Quantcast
Channel: ロボの隔週釣行記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 143

Round.15 AWAJI ~呪いの倍返し~

$
0
0

いつもお立ち寄りありがとうございます。


折れたクロブリ96Hの#2無償交換分が

店舗に届いたので、土曜日に取りに行って、

帰りに大阪に来ているボラさんと接触。


ボラさん。

あんな変態ブログ書いてたとは思えない

若いイケメン君でビックリしました。


お互い、時間が無かったので近くの喫茶店で

話してるとあっという間に時間になりました。

ゆっくりしたかったけど、残念。


ボラさんから、お土産だと

ウッドルアーキーホルダ貰いました。

ボラさん、ありがと!


ロボの隔週釣行記

三重のはっちゃけオヤジにも

渡しといて下さいって言われたので、

foo隊長、預かっておきますね!


と、クロブリも釣行に間に合って準備万端。


ロボの隔週釣行記


第13戦、第14戦でターゲット連続捕獲。

念願の今シーズン初の青物御三家もGETして

ようやく釣れないブログから脱却!


いわれの無い呪いはYボへ完全に憑けまして、

後はサイズアップを狙うのみ。


と、調子ブッコイて、2013.8.25

行って参りました第15戦。


当初は日本海へ釣って食べて2度美味しい、

チョロマサ狙い&万一のヒラマサ事故狙いでしたが、

週末日本海側荒れ模様・・・。


師匠と土曜日釣行を諦め、日曜日にシフトさせるも

日曜日も何だか山陰方面からエライ事になりそう・・・。


沖磯強行→悪天候→強制お迎え


って、パターンも有り得るので断念。


ってことで、急遽雨覚悟で淡路へ。

メンバーは

・福助師匠  ・masa吉さん  ・ロボの3名。


福助師匠(変態家元)を勝手に師匠と仰ぎ居座る

変態2名を加えた福助一門総出です。

雨予報でも臆することなく、一日釣りする変態集団です。

師匠!今回も車&運転あざっす!


現地で

・バッチョさん

・えびすまるさん

・やす坊さん(呪い憑き)

と、合流します。


現地到着して一服してると、

やす坊さん(呪い憑き)と奥様とバッタリ。

話し聞くと、土曜日も紀北でホゲってきたそうです!


さすが、Yボの呪い!

強烈です!!


お互いに


Yボ:「呪いは絶対お前のせいだ!」


Rボ:「呪いが憑くから近寄るな!」


と、開戦前から舌戦、罵り合いを繰り返します。


それを聞いて見ていた自陣の師匠とmasa吉さん。

弟子を虐めるYボにガツンッと言ってやって下さいよ!

って思ってたら、


masa吉さん

「でしょ?Rボの呪いキツイっしょ?」


師匠

「もう釣らせるの大変でしたわ!!」


と、何故か敵方であるはずのYボに

塩を送ってます・・・。


敵は本能寺にあり!!

ブルータス!お前もか!


ガッデム!

もう何も信じられません。


12戦の死線(?)をくぐり抜けてVer.UPしたロボの

釣果見とれよ~!


と、内なる闘志を秘め心に固く誓いバッチョさんと合流。

モルダバイトさんも準備してたので挨拶して

近況教えてもらいました。

モルダバイトさんも最近、いいの揚げています!

(→コチラ)


各自ポイントに散らばって、まだ暗闇の中

離れているえびすまるさん探してご挨拶。

ようやく、えびすまるさんにお会いする事ができました!

ガッチリ握手させていただき、少しお話させていただきました。

想像通りの優しいお方でした。


準備完了してそうこうしてると、5時前になってようやく

辺りが白み始めます。

雨は降ってもポツポツで大したことありません。


フィッシングスタート!!


最初のルアーチョイスは

やはりロボの定番18番。


側線にアピールするポッパーで!


表層を派手めにor控えめにと色々試すがダメ!

ダイペンやミノーに変えるも反応無し。

周りでも竿は曲がっとりません。


昨日までは良かったっていう

まさかの青物パターン?!


そんな思いを多分釣り場にいた全員が感じながら、

やってると、雨が本格的に。風も強くなってきました。

TOPやろうと思える海面じゃなくなってきた・・・。


なんでジグに変更。潮が飛び始めてたのと、

曇りのローライトだったんで教科書どおりに

撃投125g ピンクグローをチョイス。


そして、6:50ぐらい・・・


クンッ ククンッ


と、他人とラインが絡んだようなアタリ?!

潮が飛んでるので良くあることです。

と、思って左側の方と、右側の師匠見ても

竿先にジグついてます。


アレ?と思って、恐る恐る竿先に聞いてみると


クンッ クンッ


海草でも掛けたかな?と思って軽く合わせると


グーン!!


お魚でした!!


はい!フッキング成功!

周りからもついにキタか!と注目を浴びますが、

あんまり引きません・・・。


お約束のエソか?!

悪い事してないのに、お騒がせして

スイマセンと謝らないと・・・

とか思ってると、ソコソコ引き出しました。

でも、お約束の首振りアクションござぁせん。


足元まで寄せると・・・


ヤナギサイズのサゴシでした。


とはいえ、なかなかのサイズ。

お土産&ボーズ回避にはもってこい。


離れた釣り場に居るやす坊さん(呪い憑き)に

いつもの変態サイズのネット貸してあげたんで

ブッコ抜こうとしたら、足元の岸壁のデッパリにペチン!

フック外れ、お魚さんサヨナラ~~・・・。


下手くそです・・・。


師匠:masa吉さん

「ぎゃははは!がはははは!」


バッチョさん

「ロボさん、ムリせんでもギャフ掛けますよ?」


この時点で本日の運気使い切ったみたいです・・・。


その後も周りでサゴシカッターの被害があるものの

竿が曲がってません。

今日はホントダメかも・・・って思ってた7:30頃


撃投105gピンクグロー遠投、

底から2シャクリ目ぐらいで、


ゴン!!


根掛かりか?と思うもギューン!!

魚です。グングン首も振ってます!!


ミュートス100Hペンシル+ソル5000Hなので

思いのほか引きませんでしたが、

足元近くなるとグングン竿が絞り込まれます!


青物や!


みんなからの視線を一身に集め、

変態サイズのネットを入れて貰って無事ランディング!!


どや!!やったった!

呪い払拭の一撃!!


ロボの隔週釣行記


スケールのゼロ位置間違えてますが、

差し引いても72cm!

文句なしのデップリメジロ!!


勝利のポーズ!!


ロボの隔週釣行記




あなた?一体誰?!




この写真の撮り方。

ミュートス100Hペンシルにソルと言えば・・・。



Yボでした・・・。



実は、遠めで竿が結構曲がってたんで

見に行ってみるとやす坊さん(呪い憑き)でした。

上記ヒットパターンとやり取りは本人談を

忠実に掲載してます。


スケールとネット持ってきてないっていうから、

ロボのヤツ貸して写真まで撮らされました・・・。

72cmは自己新だそうです!


畜生!

ガッデム!



とはいえ、グッドサイズの魚でした。

画像では伝わりませんが、デップリさんです。

格好エエ魚でした!素直に拍手を送りました。

ナイスファイト!お見事!


その後、バッチョさんもグッドサイズのメジロをGET!

さすがです。

すぐにヤナギサイズのサゴシもGET!

しかも、こうするんだとばかりの抜き上げで・・・。


このままではヤヴァイ!


Yボの呪い

  ↓

Rボの呪い


再びこの不名誉な戴冠だけは避けなければ・・・。

そう念じながら変態キャスティング継続!


しかし、次第に雨風強くなって海は大荒れ。

足場を波飛沫が打ち上げられビシャビシャに。

それでも投げ続けると・・・。前触れも無く


ドッカーーーン!!


もの凄い雷鳴!


ロッド持ってたの、ロボだけだったので、

すぐに離しました。

見てた人曰く、海に雷が落ちてたそうです・・・。

怖い怖い・・・。


みんな屋外に退避!

1時間ほど休憩・雨宿りして、しばし談笑。


が、濡れた体に冷房がキツイので釣り開始!

昼過ぎに潮も緩み始め、だんだん凪いできました。

と、同時にベイトの群れが!


そして、

左隣のアングラーの方が反転のヨレでGET!

masa吉さんのTOPにHit!

えびすまるさんもHit!

バッチョさん、またもHit!2本目!

やす坊さん、またもHit!2本目!


いづれもグッドルッキンなデップリメジロです。


やす坊さん(呪い払拭)が余裕でニヤニヤしながら

からかいに来ます。


Yボ(呪い払拭済み)

「あれ?ロボさん!ボウズですか?ニヤニヤ。」


Rボ(呪い移行中)

「うっせ~!今日は師匠もホゲっとんねん!」


師匠。ワナワナ額に血管浮かばせて、

奥歯かみ締め怒りを押し殺してます!

ロボと同列にするながいや!的に!!


と、やってるうちに単発ナブラ連発。

周りでもナブラに上手くルアー合わせた人が獲ってます。


と同時に我々の目前で連発ナブラ発生!

師匠とTOPキャストして引いてくると・・・。



HIT!!



師匠に!!


ガッデム!



師匠。魚捌いて、余裕のしたり顔して

タバコ吹かしながらこっち見てニヤついてます!


しばらくして、また小魚チェイスの波紋!

ロボと師匠同時にキャスト!!


ルアーにチェイス!!ミスバイト!

惜しい!と思ったらまたバイト!

乗った~!!!



また師匠に!!


ガッデム!!


そしてmasa吉さんにもTOPで足元でまたもHit!

至近距離のHitでも上手くアワセくれて

乗せてます!お見事!


ロボ以外デップリメジロ全員2匹づつGET!


バッチョさん、えびすまるさんは所用で納竿。

お疲れ様でした。

えびすまるさん、オフショアデビュー時は

よろしくお願いします!


15:00

そして、またYボがからかいにやって来ました。


Yボ

「福助さん、masa吉さん、何本づつですか?」


師匠

「あっ俺?2本ですわ!」

masa吉さん

「僕も2本目獲りましたわ!」


Yボ

「じゃあ、今日は全員2本づつですね!」


全員

「まぁ、今日の祭りで獲れんヤツの方が

おかしいがいや!ぎゃはははは!!」


師匠

「ロボはよ釣ってくれよ!

釣らんとワイら帰られへんやろがい!」


Yボ

「えっ福助さん、コチラの方

お知り合いなんですか?」


全員

「ぎゃははははは!!」


ロボ(呪い移行まであと2時間)

「・・・・・。」



臥薪嘗胆!



薪を並べて寝床とし、苦い肝を嘗めて

再起の機会を伺うとはまさにこの状態!!



チッキショ~!見てろよ!

ブリ釣って一発逆転!!

目にモノをみせてやる!



そして運命の17:00



チーーーン。終了!!



目にモノ見せられちゃいました・・・。

終了間際にやす坊さん見てる前でTOPに出るも

ミスバイトで乗らず・・・。



失意のまま後片付けしていると、小学1年のお子様が

足下にミノー投げてデップリメジロ釣ってました・・・。

ヤッタ!ヤッタ!釣れた!お父さんヤッター!

って、喜び爆発させてます。お見事でした。


その子の言葉が敗戦処理している

ロボの胸にグサグサと突き刺さります・・・。


子供に釣れて、いいオッサンが釣れない・・・。

完全に呪いカムバックしました・・・。

おかえりなさい。


帰り、皆さんにご挨拶してると、

モルダバイトさんに写真を撮って欲しいと頼まれました。

スマホ電池切れて、車内で充電してたみたいです。


クーラー見ると、すっげぇのが入ってました!

ご本人の記事を楽しみにお待ち下さい。


それをモルダバイトさんが両手で1匹づつ持ち、

前に突き出し、ロボがカメラマンです。

どうせなら複数枚撮ろうと、色んなアングルから

パシャパシャしてると・・・。


「ロ、ロボさん、腕がもう・・・。」


お魚重いので、腕が限界だそうです・・・。



モルダバイトさんも

言うよね~!



帰りの車内では当然のことのように

ロボイジメが始まり、約1時間の屈辱と

罵詈雑言に耐え忍びながら帰宅の途に

つきました・・・。



当日の詳細は皆様のブログ参照下さい。

違う目線で楽しめると思います。

当日ご一緒させていただいた皆様、

釣り座で会った皆様、隣のアングラーの方

色々とありがとうございました。



2013シーズン 第15戦終了

1勝 10敗 4S

勝率:.066 2HR(シイラ:2)

★★★★★★★★★★

★★☆★


また黒星増やしちゃった・・・。

勝敗定義

魚種問わず、口にフッキングすればセーブポイント。
勝ちは、イエロ-テールの青物御三家釣ったとき。(こちらはスレ含む。)
負けは、全魚種確保失敗。

HRは80cm以上の大物!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 143