Quantcast
Channel: ロボの隔週釣行記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 143

Blogタイトル変更

$
0
0

Blogタイトルを実情に合わせるべく諸事情により

『はやさくの隔週釣行記』から


ロボの隔週釣行記


に、変更しました。


師匠からは隔週釣行を変態釣行とするよう

お達しがありましたが、

何とか、そこは踏みとどまらせていただきました。

(まぁ、変態と言えば変態なんですが・・・。)


ご面倒をお掛けしますが、

今後とも、宜しくお願いいたします。



では、記事に移ります。


こないだ、久々に梅田で宴会がありました。


梅田と言えば今話題のグランフロント大阪より
一部変態マニア垂涎の激熱SPOTがあります!


そう、某魔界系列のルアー館が第4ビルにありまして、
宴会前に少し立ち寄ってきました!


店内少しブラブラした後、欲しかったブツを手にして、

レジ前に並んでると店員さんが


「お会計。\92,400-でございます!」


!!!!


久々にビクリツしました。

同い年ぐらいのオッサンが買ってるブツを見ると、


なんと!

新型ステラ14000XG!!


はやさくの隔週釣行記


ショーケースのガラスの向こう側でしか

見ることができなかったモノが今まさに目の前に!!


デカッケ~~!箱もデカッ!


オッサン、店員から促されてハンドル回しながら

ブツの最終チェックしてます。



「・・・・うん。いいですね。」



や~ね~。

今の聞きました?奥様?

「うん。いいですね!」

ですってよ!

(また稲中のノリです。)


ラインテンションも掛かってない無負荷の状態で

ハンドル回して、リールの良し悪し判断できる

かなりのエキスパートのようです・・・。


さすが、ステラを買う男は「持って」ます!

(完全な貧乏人のヒガミ・・・。)


優雅にクルーザーでオフショアへ。

男女群島にでも横付けして、

キャスティングゲームでデカヒラでも

狙うんでしょう。きっと。


沿岸でテトラの上から20時間もキャストして

ESO掃討する変態とは次元が違います・・・。


レジで現金10万も渡してました・・・。


「イッパッチデーのポイント5倍の日狙って

ここぞとばかりに高額リール買ってんじゃね~よ!」


と、恐らく自分が買うとしてもそうするでしょうけど、

負け犬の遠吠えを心の中で連呼してやりました。


さらに!

新型ステラ買うと、SHOPで服買ったみたいに
専用のしっかりとした厚手の紙袋に入れてくれてました。


帰り道は紙袋片手に自己満足で陶酔しきって

呑んでないのに千鳥足になれる手の込んだ

仕掛けです。


自分が買ったブツといえば、最近増えてきた

大型プラグ用の600円のコレだと言うのに・・・。

何だこのエンゲル係数の差は・・・。


はやさくの隔週釣行記

まさか生涯で1/0~3/0対応のフックカバー買うとは

思っても見なかった・・・。


後ろから追いかけて、いいオッサンめがけて


「あなた!こんなのアッサリ買ってるけど、
これ買うのに御両親がどんだけ苦労してるか

分かってんの!?目を覚ましなさい!!
自分で汗水流して10万円なんて金額稼いでから

ナマ言って御覧なさい!・・・判ればいいんです。


これは先生が卒業まで大事に預かっておきます!!」


って、女性教師に扮して声を掛けようか、


もしくは後ろからロボ光線で
心の臓を焼き切って強奪してやろうかと思いましたが、
何とか思い留まりました・・・。


あるとこにはあるんですねぇ。
ロボはこっち方面も「持って」ません・・・。


最近、釣れてないけどTOPとミノーイングが楽しくて

今のクロブリ96Hでは短く、硬く、先調子で

プラグ系は扱い辛いんです。


リールもラインスラッグ回収の早いHGが欲しい!!


連敗脱出の切り札として

早く欲しいプラグスペシャル用タックル。


多分ショアジギレベルも一気に中ボス倒せる

レベルまで飛躍的にUpすると思うんですよ。


買える日は一体いつになるんでしょうか・・・。

こうなったら、後先考えずに家庭内ローン増額で・・・。


今、女房を質に入れてでも

欲しいタックルはコレだ!


・新型ロッキーショアパーガトリー

 TMRPS111/13プラグスペシャル


・新型ステラSW8000HG or ソルティガ 4500H


はい!

ネット購入で安く見積もっても総額15万越え!!

猫に小判。

馬の耳ならぬロボの耳に高額タックルというのは、
よく理解してますよ。

なんたって、開幕6連敗中ですからね!!


でも憧れる位自由じゃないですか!!


こないだ、いつもの釣具屋行ったら

パーガトリーの111/14PS置いてました。

(新型ロッキーのプラグスペシャルの硬い方)


はやさくの隔週釣行記


奥さん!

真ん中のヤツ。判ります?

\73,000-ですってよ?!

凄いわね~。


一番人気でエースで4番的な100/13なんて、

3ヶ月以上のバックオーダー抱えてるらしいですわよ?

(リンク)


おいそれと開封して調子見るのもはばかれるくらい、

ガッツリ梱包されてました。

14PSはXHとガチ過ぎなんで、13PSが欲しい・・・。

長さも11.1ftと理想的。


とりあえず、

夏のボーナス入ったら何か買います!


と、言っても廉価版しか買えませんけどね・・・。


もしかしたら、ロッドかリールか片方だけ購入して、

使うに使えないどうしようもない間抜けな状態が

半年ほど続きそうなんですけどね・・・。


多分、優しいヒロさんが最近邪道エサ釣りに

覚醒したようなので、もう不要となった

ソルティガ4500Hは譲ってくれると思いますんで、

ロッド優先で何か買おうかと・・・。


・ミノーは50g以下。

・TOPのダイペン等は70g以下。

・長さは11ft以上。

・金額は5万以下。安いほどOK!


という条件で、プラッギング用ロッドで

何かお勧めありますか?

(KAMIWAZAのショアマサシリーズも面白そう。)


Hクラスのロッドで、11~12ftの

ロッド使ってる方居られます?

使い勝手どうでしょうか?


ダイコーの新型廉価ロッドの

ジャークナイトはいつ出るんでしょうか?


来週末はココ(リンク)

調査してきます!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 143

Trending Articles