Quantcast
Channel: ロボの隔週釣行記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 143

Round.13 WAKAYAMA 後編

$
0
0

前編から続きます。


偏光グラスの奥を濡らしながら、

現場でFGノット再構築。


手持ちのポッパーは、フィードポッパーか

フィードウォブラーのみ。



彼氏は、ダイペンの水面直下のウォブリングで

獲ってるから、誘い出しのポッピングも出来て、

ウォブリングもできるフィードウォブラーを選択。



時間はもう11時。



冷ややかな視線をヨソに、乱射開始!

ロボさん、休憩、休憩!の声なんて届きません。



ロボの隔週釣行記


フィードポッパーで大きくポッピングして

ジャークでのウォブリングをランダムに

繰り返してると!



バッシャーン!!



また来た!



竿に重みが乗ったのを確認して、

懲りずに数回鬼フック!

決まった!!ガッツリ決まりました!!



やす坊氏

「どんだけフッキング入れんねん!(笑)」



重い!重い!

ドラグーはジージー!!

パーガトリーがバットからブチ曲がり!!

堪えてると例のムーンサルト!



ロボ、AI自己学習機能付いてます!

ジャンプしたら、ロッド寝かして対処!


しかし!重い!重すぎ!

シイラって水面に体横向けつので

魚体面にモロに水圧が掛かるせいか、

綱引き状態になります。



ファイト中、振り返って


「シイラってめっちゃオモロイな?」



一同大爆笑!



少し手前に寄って来ました。

デカイ!♂のシイラデコッパチです!

優にメータークラスです!!

デカイ!と歓声あがります



磯際まで寄せると、横走り!

絞めてるドラグが出捲り!!



ゼナック兄貴が二股のデビルギャフ

持って来てくれました!

何回か廻して寄せて・・・



ギャフ打ち成功!!



ヤッタ!

初シイラがメーターオーバー!!



みんな拍手してくれます。

この12戦までのボウズ記録が走馬灯のように

脳内で回顧してます。



涙が出そうになりました。

第8戦ぐらいまで回顧して、バグさんとのコラボが

脳内で出てきたあたりでしょうか?




シイラ♂ なんと!!

暴れてギャフから離脱して海中復帰!

まさかのセカンドラウンド開始!


レフェリーがFightと腕を交差!!



えぇぇぇぇぇぇぇ!!

マジで~~!!



ゼナック兄貴!絶対エージェントや!



※エージェントとは

今は閉鎖してしまいましたが、尊敬するブロガー様が

編み出した造語。

ランディングと称して、魚を逃がす行為に走る

環境保護団体の人間全般を指す。

エージェントが多用する技の一つに

シッポから掬うのは最たる例である。

あなたの周りでも要注意です。



セカンドラウンドは、シイラの有利な体制でスタート!

磯際に落ちて、寄せ波、引き波でライン擦れ捲り!

必死にベール戻して泳がせます。


少し磯から離れたところで再度寄せ開始!

相変わらず、最後の抵抗を見せます!!



これでバレたら絶対呪い!

これでバレたら絶対作為的!



エージェント・ゼナック兄貴。

こちらの気迫に圧され!仕方なくギャフ再度投入!

今度はガッチリ決まりました!



遂にやったった~!

重い!重いぞぉ~!



ロボの隔週釣行記



ちなみに、上記ロボは1.87mです。

縮尺感じながら見て頂ければ幸いです。



ロボの隔週釣行記


ギャフ打ちで血だらけですいません・・・



いやぁ。気持ちいい。

人生初のメーターオーバーの魚でした。

シイラゲームって面白い!重い!

灼熱なのにシイラゲームにハマる理由が分かりました。



すぐに絞めて持って帰りました。

スパーザ35Lでは、頭とシッポ落とさないと

入りませんでした!


ロッキーショア・パーガトリー111/13PS

キャタリナ5000H

スペーザ35L

神経締めツール

師匠に貰ったスケール 等々


全て入魂完了!!



・一番先にHitさせた者→foo隊長当確

・一番の大物をGETした者→ロボ当確

・一番ホゲった者→?



gorigoriさん、やったよ!!

DAIKOの面子、保ったよ~!!



気を良くして形勢逆転。

タックル入れ替え中のやす坊氏に向かって、



「さぁ、もうシイラはいいから、

ジグで遊ぼうっと!」



やす坊氏、愛想笑いの向こうで

歯軋りして悔しがってたに違いありません。

ウッドルアー装着して、先端に走っていきました。

ウォォォって叫びながら乱射してますが、

釣れません。笑



一番いい先端のエサ師が帰ったので、

その場から潮目に向かってキャストすることに。



その2投目の底取り2回目。

ジャカジャカ5回で底切りして、ショートのワンピッチ

数回で・・・・。




ドンッ!!





半年振りの、シャクリ強制中断!

ジグでの魚信。

反射的にアワセ数回!!



ギュイイイイーーーン!

ドラグ出しながら底に走ります!!



乗った!何か乗った!

グングングングン引きます。

定番のESOには無い動き!

クロブリ96Hもいい感じに曲がってます。



これや!この引き!

間違いなく青物!!



中々寄って来ません。

いなしながら、ポンピングで寄せつつ

茶色い物体が!!



一瞬カンパチかと思いましたが

ヒラを打った瞬間、特徴ある青い線が。



カツオや!ハガツオ!


ブッコ抜いて、青物一匹GET!!




ロボの隔週釣行記


すいません、捌いた後でした・・・。



みんなに羨ましがられながら、気分上々!

気持ちエェ!南紀最高!最南端LOVE!



手を臭くしながらのショアジギは久々です。

手が臭いって、いいですね。証ですよね。

常に魚の香りを漂わせて釣りが出来ますね。



一方、本日唯一全く手が臭くないやす坊氏。

綺麗好きなんですね。お洒落さんですね。

手が臭いと、女性にモテないですもんね。

このままだと呪いが移行しますよ。

何しに来たんですか?



と挑発してると、foo隊長続いてGET!




ロボの隔週釣行記


デッカイ大根ダツ!!

こんなの初めて見ました。さすが最南端。



本人曰く、バイトからメジロやと思ったのに!!

とはいえ、さすがです。

手が臭いっていいですよね。



とか言ってると、昼過ぎにカップルお2人離脱。

お疲れ様でした。

お陰で楽しい時間を過ごせ、悔しさを釣果に

繫げる事ができました。

例のルアー次回来るまでに買い揃えておきます!



そして、ゼナック兄貴も14時に離脱。

ありがとうございました。色々と為になりました。

また何処かでお会いしたらよろしくお願いします。



そして、磯上にルアーマンは我々3名のみ。

先端方向で唯一手が臭くない某氏が必死で

竿振ってますが、ここでHit!



なんと、ESO!




持ってます!呪い持ってます!

確実に立場逆転です!!

さすが、災難嘆!



・一番先にHitさせた者→foo隊長当確

・一番の大物をGETした者→ロボ当確

・一番ホゲった者→やす坊氏当落線上



ここでfoo隊長、またもやシイラGET!



ロボも最後にカンパチTOP狙いで

フィードウォブラー投げ続けてます。

すると、最後の1投で・・・。




バッシャーーーン!!

ロッドがグーーーン!!

ジジジジジジィィッぃーー!!




体が持ってかれるアタリ!!

危ない危ない・・・。

今度はパーガトリーが手元からブチ曲がってます!



カンパチか!!


と思ったら、ジャンプ一番!!


またシイラでした。



しかし、一匹目より格段に引きます。



ドラグはジージー。

ロッドはグーーーン!!



相変わらず、激重っ!



何とか寄せても、足元でギューン!!

手が臭くない人に、お得意のタモ要請!!

渋々、来てくれてタモ入れてくれると・・・。



魚が入らず、ルアーのフックが絡まる!



エージェント・やす坊発動!!

通りで、手が臭くない訳だ!!



fooさん呼んで、特製ギャフ初打ち!

一発で決まりました!特性ギャフ最高!!



手が臭くない人に、渋々撮って貰いました。




ロボの隔週釣行記

本日2本目。メーターオーバー!



しかし、一匹目より段違いで引きました。

体ごと、数回持っていかれました。



やす坊さんがシイラの取り込みで苦労したり、

foo隊長がクロブリ100Hが手元から曲がるとか

シイラゲームで書いてましたが、本当だったんですね。



シイラゲーム、ハマりそうです!



こうして撤収して最終15時の渡船で磯を後にしました。



メーカー代理戦争!結果発表!!



foo隊長:MCworks

シイラ3匹、大根ダツ1匹


ロボ:DAIKO

シイラ2匹 ハガツオ1匹


やす坊氏:ZENAQ

ESO1匹



1st.Hit賞はfoo隊長!さすがMC!

栄えある大物賞はロボ;さすがパーガトリー!

最もホゲったで賞はやす坊氏:災難嘆・・・。



ZENAQはゼナック兄貴がしっかり

デカシイラ確保してましたんで、



結局は、使い手次第で

どれもいい竿ってことで!!




fooさん

おつきあいありがとうございました。

メッサ楽しかったです。

結果も出せてよかったです。

色々とアドヴァイスあざっした!



やす坊さん

帰りの車中で魚臭くて本当、すいませんでした。

空っぽのクーラーの氷までいただいてしまい、

ありがとうございました。氷は不要でしたモンね。

車と運転ありがとうございました。

また、南紀の地磯連れて行ってください。



とはいいながら、チョット待て!

シイラもハガツオもイエローテールじゃない!!

(シイラはある意味イエローテールですが・・・。)


ハガツオは青物っちゃあ、青物ですが、

青物御三家ではない・・・。



ってことは、ルールに厳正に従うと・・・。




2013シーズン 第13戦終了

0勝9敗4S 勝率:.000 2HR(シイラ:2)


青物御三家借金13!!


連敗更新記録

マジック一つ消えて「3」


勝敗定義

魚種問わず、口にフッキングすればセーブポイント。
勝ちは、イエロ-テール釣ったとき。(こちらはスレ含む。)
負けは、全魚種確保失敗。

HRは80cm以上の大物!!


明日、日本海でチョロマサ狙って

青物御三家連敗記録止めたいと思います・・・。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 143

Trending Articles